News
Project Story
Projects
Service
Recruit
About
Contact
EN
中文
TOP
News
Project Story
Projects
Service
Recruit
About
Contact
EN
中文
TOP
ABOUT
ARCHIVES
発表論文
発表論文
山下設計では、技術論文をはじめとした発表資料をこちらで公開しています。
詳細についてはフォームからお問い合わせください。
設備論文
建築計画・構造論文
設備論文
機械設備
2023年
ゼロウォータービルディングに関する研究及び調査 第3報 実在研究施設におけるZWB化の可能性
在室者の温冷感により制御するタスク空調システムの統計的分析評価に関する研究
心理量により制御するタスク空調システムの統計的分析評価に関する研究
2022年
シミュレーションツールBEST によるオフィスの熱負荷・熱環境解析第49 報 自然換気と外気冷房の外気有効活用度の評価
2019年
間接外気冷房型データセンターの高効率運用方法に関する研究 その2 数値流体解析による適正空調給気量の検討
ハイブリッドVRF を用いた潜顕分離空調システムを導入した中規模オフィスビルに関する研究
2017年
東京電機大学東京千住キャンパスの省CO2 実現に向けた取組み その27 建物の給排気量バランスに関する研究
吹抜け空間を有する住宅における対流・放射空調併用時の温熱環境に関する研究 その3
吹抜け空間を有する住宅における対流・放射空調併用時の温熱環境に関する研究 その4
吹抜け空間を有する住宅における対流・放射空調併用時の温熱環境に関する研究 その5
2016年
粒子法を用いたトラップ封水の自由振動に関するCFDの試行
極小径サイホン排水に関する研究(その3)小型パッケージユニット空調機ドレンへの適用
サイホン排水システムの流れ特性に関する研究(その15)ディスポーザ排水における封水の保持
サイホン排水システムの流れ特性に関する研究(その14)通気弁設置の長配管における封水損失と流れ特性
医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その30
医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その31
医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その32
シミュレーションツールBESTによるオフィスの熱負荷・熱環境解析第27報
人間―熱環境系快適性シミュレータ(その57) 短期寒冷順化を考慮した体温調節モデルの開発(機械 鈴木)
2015年
サイホン排水システムに関する研究:第1報-サイホン排水システムの基本構成と流れ特性
サイホン排水システムの流れ特性に関する研究(その12)管径25Aを用いた長配管(100m)における流れ
サイホン排水システムの洗濯機排水への適用に関する実験(その2)自封式トラップの適用
極小径サイホン排水システムに関する研究(その2)流量線図とサイホン起動時間
事務所ビルの給水負荷算定法の検討(その5)テナントビルの給水負荷算定法
水泳プール・浴槽用珪藻土式ろ過器の性能評価のための基本事項の整理と検討
快適性維持と省エネルギー・省CO_2化に向けた中小事務所ビルに関する検証
積雪寒冷地における再生可能エネルギーを利用した事務所建物の性能検証 その3
積雪寒冷地における再生可能エネルギーを利用した事務所建物の性能検証 その4
積雪寒冷地における再生可能エネルギーを利用した事務所建物の性能検証 その5
郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 その1
郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 その2
学校の校舎建替えに伴う建築音響性能の変化と利用者の評価
2014年
Study on Suitable Size of Feed Piping[2075KB]
軽井沢アイスパークにおける地中熱利用設備のエネルギー使用量実績[783KB]
大便器排水管の小口径化に関する研究―器具排水特性と汚物搬送性能に及ぼす影響―[766KB]
積雪寒冷地における再生可能エネルギーを利用した事務所建物の性能検証(第1報)施設概要[1108KB]
2013年
CIBW062 Symposium 2013 Application of the siphonic drainage system to long plumbing intended for use in plants[701KB]
環境配慮型市庁舎に関する調査研究その1 建物概要とエネルギー使用の実態[964KB]
環境配慮型市庁舎に関する調査研究その2 ナイトパージおよび自然換気の実測[730KB]
2012年
環境に配慮した市庁舎に関する調査研究(第2報)ナイトパージおよび自然換気の実測結果[1161KB]
節水化に即した適正配管口径選定に関する研究[2049KB]
2011年
環境に配慮した市庁舎に関する調査研究(第1報)建物概要とエネルギー使用の実態[872KB]
循環式浴槽システムの衛生管理に関する研究(第1報)中空糸膜による細菌類の阻止実験[706KB]
循環式浴槽システムの衛生管理に関する研究(第2報)中空糸膜に紫外線および塩素消毒を併用した細菌類の不活化実験[640KB]
循環式浴槽システムの衛生管理に関する研究(第3報)循環系内におけるバイオフィルムの形成特性[810KB]
2010年
空調システムの最適化を目的とした統合的設計と運転に関する研究(第15報)冷却塔制御方式による省エネルギー [435KB]
サイホン排水システムの流れ特性に関する研究(その7)立ち上りエルボの流れ特性およびサイホン負圧に関する実験 [682KB]
2009年
空調システムの最適化を目的とした統合的設計と運転に関する研究(第10報)熱源廻りの省エネルギー手法に関する実態調査 [458KB]
サイホン排水システムの流れ特性に関する研究(その5)洗面器トラップの自己サイホン作用に関する実験 [689KB]
全面床吹出しとペリメータレス空調を採用した室内の気流温度分布に関する研究(第2報)夏期・冬期測定実験とCFD 解析の比較 [779KB]
周辺建物の日影影響による太陽エネルギー利用効率の低下に関する研究 [589KB]
2008年
空調システムの最適化を目的とした統合的設計と運転に関する研究(第5報)熱源システムの設定変更による省エネルギー効果 [266KB]
トラップ封水の変動特性に関するCFD 解析(その1)自由振動と単正弦波強制振動 [970KB]
サイホン排水システムに関する実験的研究(その4)配管トラップ・跨ぎ配管を設置した場合の流れ特性に関する検討 [696KB]
サイホン排水システムに関する実験的研究(その5)CFD を用いたサイホン排水配管の流れ特性および流速式の検討 [562KB]
冷水循環式雪冷房システムにおける貯雪庫の数値解析 [870KB]
電気設備
2017年
大谷エリアにおける環境資源を用いた地域再創生 その2
採光フィルムによる昼光利用の提案 その5
採光フィルムによる昼光利用の提案 その6
2015年
H27電気設備学会全国大会論文 愛知医科大学新病院における雷過電圧の簡易的検証ついて(第 1報)[444KB]
2015_建築設備士 竣工フラッシュ-氷見市庁舎[3160KB]
2014年
H26電気設備学会全国大会論文 愛知医科大学での「どこでも中央監視」を用いたBEMS 運営[310KB]
H26電気設備学会全国大会論文 愛知医科大学病院電気設備における変圧器励磁突入電流の実測と瞬時電圧低下の評価[752KB]
電設技術H26年10月号 愛知医科大学新病院の電気設備[3531KB]
2013年
H25電気設備学会全国大会論文 学校法人 愛知医科大学新病院での電気設備におけるBCP 対策[980KB]
H25電気設備学会全国大会論文 学校法人 愛知医科大学新病院での電気設備におけるノイズ低減手法[654KB]
建築計画・構造論文
2023年
複数地震動の時刻歴応答包絡一様化のためのフレームモデルの効率的な部材断面選定方法 その1 方法の概要と質点モデルの一様化
複数地震動の時刻歴応答包絡一様化のためのフレームモデルの効率的な部材断面選定方法 その2 遺伝的アルゴリズムによる部材選定
複数地震動の時刻歴応答包絡一様化のためのフレームモデルの効率的な部材断面選定方法 その3 フレームモデルの地震応答解析
配置制限を受けた制振ダンパーによる応答一様化について
粘性ダンパーによる複数地震応答の最大層間変形角の一様化方法
2022年
不整形な三角形モジュールによる丸太レシプロカル構造の部材加工方法と座標計算に関する検討 (その1) 架構の実例と部材加工方法
不整形な三角形モジュールによる丸太レシプロカル構造の部材加工方法と座標計算に関する検討 (その2)レシプロカル架構の部材座標計算
脱炭素社会の建築に向けた「RC フレーム+CLT」による彫りの深い表情を持つ超高層免震庁舎
長崎の模擬および観測地震動を用いた質点モデルの弾塑性応答性状に関する解析的研究
非比例減衰モデルの一次モード簡易算出法について
弾塑性等価せん断型モデルにおける複数地震応答の最大層間変形角の一様化方法と弾塑性ダンパー配置法への応用
信頼性確保のための課題~何が変わったのか、今後どうあるべきか~基調講演「信頼性を考慮した杭の設計」
高支持力杭の性能グレードと今後の開発目標 日本建築学会構造部門(基礎構造)パネルディスカッション資料
2021年
長大鉄骨屋根の運用時における部材温度の実測と温度変形に関する検討 その1 建物概要及び構造設計概要
長大鉄骨屋根の運用時における部材温度の実測と温度変形に関する検討 その2 計測方法および計測結果概要
長大鉄骨屋根の運用時における部材温度の実測と温度変形に関する検討 その3 実測結果と解析による温度変形の推定
複数地震動の最大応答層間変形角を包絡して一様化するための剛性設定法
複数地震動の弾塑性最大応答の包絡一様化と地震動レベルに関する考察
2020年
免震構造における上部建物の層間変形角の均等化について
超高層建築物に取り付けるプレキャストプレストレストコンクリート庇の開発(その1)
超高層建築物に取り付けるプレキャストプレストレストコンクリート庇の開発(その2)
川口市新庁舎1期棟の設計・施工・アーチ型PC床版を用いた快適で開放的な執務空間
2019年
二重管方式を採用した高靭性型SC杭の変形性能
超高層住宅の水平振動居住性に対するアクティブマスダンパーの効果検証体感試験
円弧トラス屋根を有する体育館の設計 その1 構造計画概要
円弧トラス屋根を有する体育館の設計 その2 円弧トラスの幾何学的非線形性を考慮した構造安定性検討
2018年
複素固有値による簡易な耐震性能評価の検討と応用
履歴ダンパーを有する制振構造の主架構の塑性化の程度を考慮したエネルギーの釣合に基づく第1層の応答予測手法の提案
風揺れに対する居住性能評価のための水平方向振動台体感試験
非比例減衰構造の一次モード形の制御に関する考察
2017年
地震時の吸収エネルギー分布に着目したドーム型曲面の局所操作による形状最適化
模擬地震動と多質点モデルの応答特性に関する考察
歩行振動に対する床居住性能評価手法の提案 その1
歩行振動に対する床居住性能評価手法の提案 その2
歩行振動に対する床居住性能評価手法の提案 その3
木製外装材で被覆されたRC 建造物の長期断熱性能評価
幾何学的に不整形な建物のモデル化の工夫 メッシュ(格子)で覆われた外構 日本建築学会構造部門(応用力学)パネルディスカッション資料
2016年
2方向水平カを受ける鉄筋コンクリート造立体隅柱梁緩合部の耐震性能に関する実験研究
多層骨組の地震時挙動に及ぼす中間階床スラブの面内せん断剛性の影響 その1
多層骨組の地震時挙動に及ぼす中間階床スラブの面内せん断剛性の影響 その2
Holzer法を用いた実数値計算による複素固有値解析法
歩行振動に対する床居住性能評価手法の提案
フィリピンと日本の技術基準とその適用に関する比較研究 その1
フィリピンと日本の技術基準とその適用に関する比較研究 その7
フィリピンと日本の技術基準とその適用に関する比較研究 その8
フィリピンと日本の技術基準とその適用に関する比較研究 その9
2015年
上屋-杭基礎系モデルにおける円形中空断面杭の動的応答解析 その1
上屋-杭基礎系モデルにおける円形中空断面杭の動的応答解析 その2
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その1研究の目的及び枠組みと基準を構成する事項及びその組み立て)[499KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その2ベースシェア係数の算出方法)[1111KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その3ベースシェア係数の算出事例)[274KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その4フィリピンの耐震基準と日本の耐震計算ルート3との比較)[241KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その5オーバーストレングス)[398KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その6オーバーストレングス・ファクターの定義と適用)[759KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その7荷重に関する比較[995KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その8固有周期について)[468KB]
フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究学会(その9米・比・日の耐震基準の比較(日本の限界耐力計算を参考に)[276KB]
地震時における鋼製下地在来工法天井と設備機器の相互作用に関する研究 動的要素実験の概要および再現解析モデルの提案 その1(構造 森)
地震時における鋼製下地在来工法天井と設備機器の相互作用に関する研究 動的要素実験の概要および再現解析モデルの提案 その2(構造 森)
2014年
格子状改良による改良地盤の等価S 波速度の評価(その1:設計概要)[588KB]
格子状改良による改良地盤の等価S 波速度の評価(その2:施工検証)[652KB]
杭の鉛直ばね定数の簡易算定法の提案(その5:均一径掘削方式プレボーリング拡大根固め工法杭の共通算定式)[404KB]
杭の鉛直ばね定数の簡易算定法の提案(その6:λa とkapp の算定方法の検証)[417KB]
鉄骨トラス屋根体育館における地震時の屋根面応答に関する検討(その1)[749KB]
鉄骨トラス屋根体育館における地震時の屋根面応答に関する検討(その2)[465KB]
鉄骨トラス屋根体育館における地震時の屋根面応答に関する検討(その3)[395KB]
2質点モデルを対象とした粘性減衰の層配置に関する考察[829KB]
2013年
杭の鉛直ばね定数の簡易算定法の提案(その3:場所打ちコンクリート杭の算定式)[244KB]
杭の鉛直ばね定数の簡易算定法の提案(その4:プレボーリング拡大根固め工法杭の共通算定式)[240KB]
地震を受けた免震U型ダンパーの残存疲労性能評価(その3某庁舎に対する評価)[699KB]
平面配置された粘性ダンパーによる応答方向の特性について[388KB]
フィリピンと日本の建築基準による設計事例の耐震性能の比較研究(その1:比較研究の背景、目的及び概要)[299KB]
フィリピンと日本の建築基準による設計事例の耐震性能の比較研究(その2:フィリピンの建築関係基準の概要)[334KB]
フィリピンと日本の建築基準による設計事例の耐震性能の比較研究(その3:フィリピンにおける構造設計の概要)[585KB]
フィリピンと日本の建築基準による設計事例の耐震性能の比較研究(その4:フィリピンと日本の構造部材の比較検討)[420KB]
フィリピンと日本の建築基準による設計事例の耐震性能の比較研究(その5:フィリピンと日本の構造性能の比較検討)[505KB]
フィリピンと日本の建築基準による設計事例の耐震性能の比較研究(その6:まとめと考察および今後の課題)[284KB]
2012年
幾何学的非線形性を考慮した粘性ダンパーの加振方向特性について[522KB]
杭の鉛直ばね定数の簡易算定法の提案(その1:プレボーリング(拡大)根固め工法杭)[353KB]
杭の鉛直ばね定数の簡易算定法の提案(その2:中掘り拡大根固め工法杭)[308KB]
速度依存型ダンパーのエネルギー吸収における加振方向特性について[832KB]
開発途上国における建築許可制度の枠組み及び運用実態関す調査研究その2フィリピン(1)[348KB]
開発途上国における建築許可制度の枠組み及び運用実態関す調査研究その2フィリピン(2)[400KB]
都市の耐火建築を鉄やコンクリートではなく木造でつくる(学会デザイン発表会)[3103KB]
津波避難ビルとしての構造耐力を確保した中間層免震構造庁舎の基本設計案(学会デザイン発表会)[524KB]
2011年
バイリニア型ダンパーと等価な指数乗型ダンパーに関する考察[367KB]
2010年
プレボーリング拡大根固め工法の先端根固め液確認施工試験[381KB]
環境負荷低減を課題とした極めて短期間の使用となる建物の構造概要[1951KB]
鋼製枠組みとLVLパネルを併用したハイブリッド耐震システムの開発[1230KB]
(2) 衝撃荷重に対する建築構造設計 [1,311KB]
(1) 衝撃荷重に対する構造設計 [531KB]
愛地球博記念公園・地球市民交流センターの設計と施工 [440KB]
鋼製枠組みと LVL パネルを用いたハイブリッド耐震システムの開発(その3) [239KB]
鋼製枠組みと LVL パネルを用いたハイブリッド耐震システムの開発(その2) [330KB]
鋼製枠組みと LVL パネルを用いたハイブリッド耐震システムの開発(その1) [554KB]
複合式張弦梁構造の設計と施工(その2) [550KB]
複合式張弦梁構造の設計と施工(その1) [539KB]
2009年
擬似動的手法による鉄筋コンクリート柱の崩壊実験(その3・変形の片寄りについての静的実験との比較)[255KB]
大正時代後期に建てられた歴史的建造物の解体調査および実大フレーム載荷実験(その3) [311KB]
大正時代後期に建てられた歴史的建造物の解体調査および実大フレーム載荷実験(その2) [291KB]
大正時代後期に建てられた歴史的建造物の解体調査および実大フレーム載荷実験(その1) [246KB]
PCaPC部材を耐震要素に用いた中間層免震構造の設計と施工(その2) [514KB]
PCaPC部材を耐震要素に用いた中間層免震構造の設計と施工(その1) [512KB]
2008年
鉄とガラスの参道(その2) [343KB]
鉄とガラスの参道(その1) [180KB]
長周期地震の卓越周期に関する考察 [194KB]
ARCHIVESに戻る